丁寧な仕上がりで信頼ある施工を行います
Company information
ご近所の方々への挨拶回りを徹底しております
解体工事業を創業から30年以上の間、埼玉県で営んできており、工事を丁寧に行うことを心がけております。家屋を取り壊して更地にする作業というのは大なり小なりどうしても音が発生してしまいますが、作業側の工夫次第でその音もより少なくできます。
同時に工事開始前はご近所様に挨拶回りを徹底して行うことで、工事への理解を求めております。工事中も近所の方にも笑顔で挨拶するなどして、お客様とご近所様との関係が良好に進むよう配慮して工事を実施いたします。同時に工事中に破片や粉塵などといったものが近所に飛散しないよう、足場を組んだ後にシートで建物を覆い、水を散布することも徹底します。
埼玉で解体工事を実施する際お客様とご近所様に配慮を
Business content
解体工事を埼玉で行う際粉塵や騒音を少なく実施
騒音が少なく済む静かな工事を行います
SERVICE 01
建物を取り壊していく際には相応の音が周囲に響いてしまうものの、その音を少なく抑える方法がいくつかございます。建物を囲む養生を防音製のものにし、重機の操縦者が作業を効率良く進め、音の出る回数を減らすなど行うことでそれが叶います。
粉塵がご近所に飛散しないよう配慮
SERVICE 02
パワーショベルなどで外壁を取り壊していくと、瓦礫が落下して粉塵が周囲に飛散してしまいます。それを防ぐため、建物全体を養生で囲みながら、水を常時散布して取り壊していくことでより少ない粉塵で済ませ、ご近所様へのご迷惑にならないよう努めてまいります。
ご近所の方々への挨拶回りは欠かしません
SERVICE 03
建物の取り壊しには大なり小なり騒音や粉塵の飛散などが伴ってしまうため、それらをより少なくする努力をしつつ、ご近所様に工事への理解を得ることが大切です。工事開始前と終了後に挨拶回りを徹底し、工事中も笑顔での挨拶を心がけております。
埼玉県で解体工事を実施する正社員の求人を行います
RECRUIT
学歴不問で手に職も付けられる職場環境をご用意
家屋の取り壊しを実施するにあたっての不明点へ回答
Q&A
- 解体の対応が可能な建物はどういったものでしょうか?
- 木造家屋の建物を中心に解体工事を行なっておりますが、
鉄骨造やコンクリート造の建物も承ります。
その他にも樹木伐採や盛土工事等にも対応していますので、
どこにお願いしようかお考えの際はどうぞご相談ください。
- 無料で見積もりはしてもらえますか?
- はい。無料で現地調査を行い、見積させていただきます。
- 対応可能なエリアはどこまででしょうか?
- 以下、対応エリアの解体工事を行なっております。
埼玉県 寄居町、深谷市、熊谷市、
本庄市、美里町、神川町、上里町、
長瀞町、皆野町、東秩父村、横瀬町、小鹿野町、秩父市(一部エリアを除く)、
小川町、嵐山町、滑川町、東松山市、吉見町、ときがわ町、越生町、鳩山町、
坂戸市、鶴ヶ島市、川島町、日高市、川越市(一部エリアを除く)、飯能市(一部エリアを除く)、
行田市、鴻巣市(一部エリアを除く)
- 問い合わせは即日対応してもらえますか?
- はい。基本は即日対応しております。
お電話いただきましたら、ご希望日時をお伺いし、
現地調査までスムーズに対応させていただきます。
直近の施工実績やお客様の声などを随時更新いたします
BLOG
取り壊し会社の選び方などの雑学も発信いたします
大里郡を拠点に木造戸建て住宅をメインに仕事を承ります
ACCESS
住む人がいなくなってしまって空き家になっていたものの、老朽化により倒壊の危険性が高くなったと認定されて税金の優遇措置が受けられず、維持費がかさんで困っているといったお悩みを解体工事で更地にすることで解決してまいります。埼玉県で空き家を抱えていらっしゃる方は、税金面の対策でぜひ取り壊しを一度ご検討ください。
解体工事事業を埼玉県で営み続け静かに工事を行います
ABOUT US
埼玉での解体工事時の騒音と粉塵をより少なく抑える努力を
「マイホームを取り壊して土地を売却したい」「空き家を取り壊して土地を売却することで税金の負担を軽減したい」など、建物の取り壊しをご依頼くださる理由には様々なものがございます。主に木造家屋の戸建て住宅の取り壊しを請け負っており、その工事を行うにあたって細心の注意を払っていることの一つが、騒音と粉塵の発生を抑えることです。取り壊しの最中には大なり小なり騒音や粉塵などで周囲にご迷惑をかけてしまうもののため、それをより少なく済ませるよう気をつけて施工を行うのと同時に、ご近所様に工事への理解を求める必要がございます。
まず、工事の際足場を組み上げて建物の周囲を養生シートで覆います。これによって粉塵が周囲に飛散するのを大幅に抑えることができ、同時にある程度の防音効果もございます。取り壊し作業時には水も散布することで、さらに粉塵の飛散を防いでおります。加えて防音対策に腕の良い重機オペレーターの取り壊し作業が挙げられ、重機での取り壊し作業を効率良く進めることで、音が響く回数と音量を少なく抑えることに繋がります。このようにしてご近所の方々に粉塵や騒音の被害を少なく抑えた静かな施工を実施いたします。
埼玉にある現場のご近所様との関係を良好に保つよう配慮します
もう一点、取り壊し作業にあたって気をつけているのは、ご近所様との関係性です。いかに粉塵や騒音を少なく抑えた静かな施工を実施することができても、それをどう解釈するかは人それぞれ異なります。静かな施工を実施していく中で、「すごく周囲に気を遣ってくださっているのだな」と解釈してくださる方もいれば、「夜勤明けで大事な睡眠中に工事は控えてほしい」と解釈する方もいらっしゃいます。同じ音量の音を聞いても、静かと感じるか騒音に感じるかは個々の価値観次第のため、事実は一つのみながらも真実は人の解釈の数だけ無数に存在するとも言えます。
そのため個々の解釈に依存するのではなく、ご近所様との関係性を良好に保つ努力が非常に重要です。まず、着工前と着工後には必ずご近所様に挨拶回りに伺い、取り壊し工事をすることへのご理解を求めます。加えて取り壊し中にご近所様が通りかかった際には笑顔で挨拶を交わし、皆様が気分良くいられるような関係性づくりを大切にしています。このようにご近所様との相互理解し合える努力を続けることで、無事に取り壊し作業を速やかに完了させるようにしてまいります。